56件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

糸島市議会 2019-03-01 平成31年 第1回糸島市議会定例会(第1日) 本文 2019-03-01

また、子育て支援に関する施策を総合的・計画的に進めていくための次世代育成支援対策行動計画策定に向けた準備を開始しました。  次に、「地域福祉充実健康寿命を延ばすまちづくり」につきましては、地域でともに支え合う福祉の実現に向け、我が事・丸ごと地域づくり推進事業を展開するとともに、生活困窮者自立相談支援事業就労準備支援事業、また、認知症施策推進などにも取り組んでいきました。  

春日市議会 2019-01-29 平成31年市民厚生委員会 本文 2019-01-29

それと、次世代育成支援対策行動計画ですね。こちらも一体で策定をしておりますので、その見直しのためのいろんなデータをとるような内容になっております 242: ◯委員長米丸貴浩君) はい。 243: ◯委員吉居恭子君) 私もですね、何かね、貧困貧困って言ったら、聞いた人がもう嫌がるみたいなね、嫌がるというか、心情的にね。嫌みたいな。

糸島市議会 2018-09-12 平成30年 第4回糸島市議会定例会(第4日) 本文 2018-09-12

糸島市の次世代育成支援対策行動計画、平成27年から31年の分にも、核家族の転入が多く、交流がないと書いております。先ほど部長が御答弁いただいたことと同じような事例があります。  伸び伸びと子供が育つ糸島市という基本理念があります。このようなことが来年は行動計画の審議に入っていかれると思います。これまた計画を楽しみにしております。  

糸島市議会 2018-09-11 平成30年 第4回糸島市議会定例会(第3日) 本文 2018-09-11

市が作成した、糸島次世代育成支援対策行動計画の第5章、子ども子育て支援事業計画を読みますと、その他の事業ファミリーサポート事業について触れられていまして、「援助を行う協力会員の確保や制度が浸透していない等の課題を解決する必要があります」と記載されています。この計画が作成されたのは、私が市議になる前の段階のものでしたが、6月30日の開所式後、話を伺いました。

糸島市議会 2018-06-12 平成30年 第3回糸島市議会定例会(第3日) 本文 2018-06-12

160 ◯人権福祉部長(藤田 晋君)  祖父母の孫育ての実態としましては、平成27年度から5年間を期間とする糸島次世代育成支援対策行動計画策定準備として、平成25年に就学前から小学生の子供を持つ保護者に向けて実施したアンケート調査を行い、子育てに係る祖父母とのかかわりも含めて調査した経過がございます。  

糸島市議会 2016-09-14 平成28年 第3回糸島市議会定例会(第5日) 本文 2016-09-14

これを受けまして、本市のことになりますけれども、長期総合計画を最上位の計画といたしまして、糸島まち・ひと・しごと総合戦略定住促進アクションプラン次世代育成支援対策行動計画、子ども子育て支援事業計画などに必要な施策事業を盛り込みまして、計画的に事業推進しているところでございます。  

糸島市議会 2015-03-02 平成27年 第1回糸島市議会定例会(第1日) 本文 2015-03-02

子育て支援につきましては、子供入院医療費助成年齢引き上げ放課後児童クラブ入所対象年齢引き上げを初め、糸島次世代育成支援対策行動計画、糸島子ども子育て支援事業計画に基づく各種事業実施、引津第2放課後児童クラブの開設、私立保育所定員増に伴う建てかえに対する助成幼児期基本的生活習慣習得事業などを行います。  

春日市議会 2014-02-24 平成26年第1回定例会(第1日) 本文 2014-02-24

保育改革とも言われるような大きな制度改正に伴う計画であるとともに、「次世代育成支援対策行動計画後継計画としても位置づけております。このため、春日子ども子育てアンケートでいただいた市民の皆様の御意見を十分に踏まえ、春日子ども子育て会議の中でも御議論いただき、平成26年度の策定に向け、保育を初めとする子育て支援の望ましいあり方を具体的に示す計画となるよう努めてまいります。  

宗像市議会 2013-06-13 宗像市:平成25年第2回定例会(第3日) 本文 開催日:2013年06月13日

◯8番(杉下議員)  先ほどこの事業計画策定スケジュールを教えていただいたんですが、ちょっと基本的なことで確認させていただきたいんですけれども、この子ども子育て支援事業計画というのは、具体的な事業内容を明らかにするものだと私は理解しているんですが、今、宗像市に、子育て支援計画次世代育成支援対策行動計画という、基本理念とか施策を定めたものがあって、それが26年で、今の計画は失効しますよね。

田川市議会 2012-12-07 平成24年第5回定例会(第3日12月 7日)

それとか、子育て支援課が持ちます田川次世代育成支援対策行動計画の中にも、保育園とか幼稚園、地域団体等関係をした食事の問題が入っておりますし、それから田川男女共同参画プラン人権同和対策課男女共同関係で、男女ともにということで、そういう部分が入っていますし、今、教育委員会がおっしゃられましたけど、教育委員会関係、それから農政課のほうで田川地域食育推進協議会とかいうのがあったりして、各部署

宗像市議会 2011-06-01 宗像市:平成23年第2回定例会(第3日) 本文 開催日:2011年06月01日

平成13年12月に策定された宗像子育て支援計画が、平成15年7月に国が制定した次世代育成支援対策推進法を受け、この子育て支援計画を見直し、国の行動計画策定指針内容を包含した新たな子育て支援計画次世代育成支援対策行動計画平成17年の大島村との合併のもとに、新宗像市としてのスタートにあわせ、それぞれの地域性を考慮し、市の総合計画や他の計画総合性を図り、本計画に掲げられております。  

川崎町議会 2010-09-03 平成22年9月定例会(第3日) 本文

このような状況の中で、本町では国が制定した次世代育成支援対策推進法に基づく平成17年3月に子育てしやすいまちづくり推進基本理念といたしまして、川崎次世代育成支援対策行動計画策定し、地域における子育て支援あるいは職業生活家庭生活との両立支援を初めとして、全7項目の目標を掲げて取り組んでおるという状況でございます。

田川市議会 2010-06-15 平成22年第3回定例会(第2日 6月15日)

それと、本市次世代を担うための田川っ子の成長を支援する基本方針として、子育て家庭が安心と喜びを持ってできるよう、また地域社会全体で支援するための具体的な支援策として、田川児童育成計画、これをさらに充実させた田川次世代育成支援対策行動計画策定しております。  その中で、子育て支援課平成17年より計画されていますファミリーサポートセンター、これが21年度まで全く対応ができていない。

川崎町議会 2010-06-01 平成22年6月定例会(第1日) 本文

本町では、国の少子化対策を受けて平成14年度から23年度までの10カ年の子供育成基本計画を作成いたしましたが、17年度からは次世代育成支援対策行動計画に引き継がれております。  その児童育成計画推進に当たり、児童虐待は重大な阻害要因であることから町を挙げて虐待防止虐待撲滅に取り組む必要があることを委員会として、意見を付しておきたいと思います。  

田川市議会 2009-09-10 平成21年第6回定例会(第2日 9月10日)

平成17年3月に策定した本市次世代育成支援対策行動計画は、今年度で5年間の前期計画が終了となります。これまでの成果や実績、問題点を検証し、改善する内容、いわゆるPDCAですが、これらを踏まえ、来年度からの後期計画策定に当たると思いますが、支援計画作成はどのようになっているのでしょうか。  以上、お尋ねいたしまして、この場での質問を終わらせていただきます。御清聴ありがとうございました。  

川崎町議会 2009-09-03 平成21年9月定例会(第3日) 本文

こうした現状を踏まえ、本町におきましても、平成17年に安心して子育てができ、川崎町に生まれて住んでよかったと思えるような総合的な取り組みを推進するため、川崎次世代育成支援対策行動計画これは平成17年から平成21年の5年間でありますけれども、策定がされております。  この中で、主な施策といたしましては、子育てと仕事の両立支援策として、町内全保育所での延長保育事業実施

田川市議会 2008-12-22 平成20年第4回定例会(第4日12月22日)

補正内容といたしましては、児童福祉総務費における田川次世代育成支援対策行動計画後期計画策定するためのニーズ調査委託料等が計上されたものであります。  ここで、委員からは、後期行動計画策定については、策定委員会立ち上げで審議していくこととなると思うが、このニーズ調査内容についても、その策定委員会で審議して決めるべきではないかと考えることから、執行部の見解をただしております。